妊娠・出産・授乳– category –
-
妊娠・出産・授乳つわりで仕事にもって行く弁当が作れない!働く妊婦さんへ
妊娠中の弁当作り…大変ですよね。つわりがひどい時期の食事やお弁当づくりって、激務ではありませんか?管理人の場合、子供たちとお弁当を食べるような仕事だったので、完全に弁当作りは毎日必須事項でした。【つわり・妊娠中のお弁当作りは苦痛。楽に作る... -
妊娠・出産・授乳つわりで上の子供や夫のご飯が作れない!そんな時の対処法
妊娠中のつわりがひどい場合、自分が食べられないだけでも辛いのに、さらに、上のお子さんがいる場合は、その子や夫の食事の準備が出来にくいことが一番大変かと思います。食事の準備をしようと思っても、匂いを嗅いだ瞬間に吐き気がしてしまうのでは、食... -
妊娠・出産・授乳3人目を産む?!作るか作らないかを迷った後の私の決意
3人目を産む?!悩んでいる今の記録 2015年6月22日自分が3人姉弟ということもあって、子供は3人産みたい!という気持ちをもってやってきました。上の子が生まれて、次の子を授かったものの残念ながら流産。現在の下の子は、上の子を産んでから5年もたって... -
インスタント食品と添加物妊娠中の健康管理は大丈夫?奇形児のリスクが減らせる希望が!
前のページでご紹介した、奇形児と死産が急激に増えている動画で、その国の「食」に関する調査の結果、「かなり多くの食品添加物が、ほとんどの食品に入っており、その影響が、「赤ちゃん」の代に出てきている」と考えられます。 やっぱり、親と... -
インスタント食品と添加物妊娠中にインスタントラーメンを食べて大丈夫?安心できる麺
妊娠中ってつわりで何も食べたくない時も多いですが、「無性に」カップラーメンなどを食べたい!!!と思ってしまうことって、ありますよね…。でも、体に良くないから、我慢我慢!と思われている妊婦さんも多いのではないでしょうか?以前TVで、毎日カップ... -
子育て母乳育児でアレルギーに?それを防ぐ注目の成分とは!?
母乳を赤ちゃんにあげると、アレルギーの元になる物などが赤ちゃんに移行するんだろうか…特に初めて妊娠されたママさんはこんな不安を感じられていることと思います。私も不安でした。【母乳が原因で子供にアレルギーが出たらどうしよう…】でも、その不安...
1