妊娠中の弁当作り…大変ですよね。つわりがひどい時期の食事やお弁当づくりって、激務ではありませんか?

<strong>気持ち悪いのに、弁当を作らなきゃならないなんて…</strong>
管理人の場合、子供たちとお弁当を食べるような仕事だったので、完全に弁当作りは毎日必須事項でした。
つわり・妊娠中のお弁当作りは苦痛。楽に作る方法ない?
極力、彩りと栄養も考えて作らなければならないため、唾を吐きながら作っているママさんも多いでしょう。吐き気がする状態で、家族や子供のお弁当作り。本当にきついですよね。
ママ自身は、妊娠初期~中期は、つわりで食べられなければ、食べないなりに”子供は育つ”なんて言われていますが、やっぱり、子供に何かあったら…と考えると不安ですし。
働くママの場合は、「食べやすいもの」をお弁当に詰めればよいですが、お弁当として成り立たないものもありますからね(笑)まあ、自分の弁当は適当でも、旦那さんや子供の弁当を作る必要がある場合には、適当にし辛いですしね。
市販の冷凍食品ばかりだと飽きられたり、添加物が多く含まれていたりするので、それもお勧めできません。
さて、妊娠しても働いているママさんでつわりの時期でも楽にお弁当をつくるには?
吐き気で弁当が作れない時に役立った方法
子供も安心して食べられるものなので、妊婦さんもばっちり大丈夫です↓
- パートママもつわり妊婦さんも、子供の夏休みに苦戦中のママさんも使える!
- これなら、栄養バランスを考える必要もない!
- 野菜もちゃんと摂れるので、野菜が傷みやすい夏に買いだめせずにすむ!
- ママの夏バテで食欲のないときでも、食事作りの心配が不要になる!
- 食材買い出しから調理までの労力を考えると、かなり低価格で1回の食事を済ませられる!
- もちろん外食するより断然安い!
それが「楽らく味彩弁当」を使うことですねー! これは、夕食ネットさんの宅配弁当なのですが、1回に3回分の冷凍おかずセット弁当を届けてくれます。子供の人数が多い場合は、人数分注文しておけば、届きます。
超簡単!使い方
つわりで匂いのある物を作るのが辛い方は、写真の左側の状態(冷凍)のまま職場に持っていく
⇒レンジがあればチンできます。(私の職場はレンジがなかったので、レンチンして弁当箱に詰めてから持参していましたが)
冷凍なので、今日は出かけて外で食べるから必要ないわ、という日は、そのまま冷凍しておき、必要な時にレンジでチンして食べるだけ!ご飯だけは炊くか「サトウのごはん」などを買っておくとよいです。
しかも、お仕事をしているママさんの場合、お子さんの昼ご飯に困るケースって多いです。
月曜が振替休日になることが多いですからね。
こういう時に、ご飯さえタイマーセットしておけば、あとは、「レンジでチンして食べてね!」と言って、でてこられますから、かなり便利なんですよねー!
でも、妊娠中や子供に食べさせる場合に、弁当の材料は安全なのかが気になりますよね…
夕食ネットさんの宅配冷凍弁当がよかったわけ
夕食ネットさん=ヨシケイさんに問い合わせをすると、かなり安心と安全な食材使用に心掛けておられます。※ただし、ウィンナーなどの最初から加工されている食品を仕入れて作っている場合は、保存料などが使用されているケースもあるとか。
「ただ、旬で新鮮なもの、添加物などがあまり使われていないもの」を厳選して使用しているとのことなのですね。
だから、妊娠中のママはもちろん、子供にも安心して食べさせることができる!
しかも、栄養士さんが考えた献立なので、栄養不足になる心配がありません(^^)/
気になる配送は…?
利用当時は家にいたので、ほぼ玄関先で受け取っていました。
不在の時は、保冷ボックスに入れて家の玄関先に届けていてくれるので、留守の時も楽ですよねー!
栄養バランスが整った冷凍弁当の良さ
とにかく冷凍弁当を保存しておけば、「今日はつくれない・しんどい!」「体調が悪い…」というときに、楽に安心して食べさせることができます。冷凍食品は店でも買えますが、栄養バランスを整えようと思うと、買い集める必要があります…(冷凍唐揚げと、冷凍野菜と、冷凍コロッケと…)
特につわりに苦しむママやワーキングママさんにはかなり便利なものですよね^^
【1食あたり¥170ポッキリ】夕食.net(ヨシケイ)の冷凍宅配弁当♪
初回限定キャンペーン中!
今初回半額キャンペーンをしているので、3食セットが表示の価格の半額でゲットできるました!
一人分の1回の食事⇒なんと170円位で準備できてしまうんですー!!
(冷凍食品1使うよりも安いかも…)
初回半額ってものすごくありがたかったので、冷凍庫に入るだけ注文してしまいましたw
お陰で色々な弁当が試せたので2回目以降にどの弁当を注文するか、役に立ちました。
さらに、たくさん頼んだことで、いつも使わない食材を使った栄養満点弁当を食べられたことも良かったです。
- マクドに行くよりも、コンビニ弁当を買うよりも安い
- 栄養バランスが良くて、添加物の心配もない
- 「楽!」
さらに、できるだけ食べられるものを弁当以外にも職場に持参しておかれるといいですよ。
※ゼリー・クッキー・アメ・プリン・飲み物・レモンの砂糖漬けなどなど。
まとめ
つわりが酷い方は、とにかく食べる・作るということが大変だと思います。
今は、手軽に出来合いの物を買える時代ですし、
買い置きも可能です。
うまく活用されて、辛いつわりの時期を乗り切っていきましょう。
全てはお腹の中の赤ちゃんと、ママ自身のために。
無理だけはされませんように・・