MENU
カテゴリー

お腹痩せ運動なら空手の型!ストレスも発散で脂肪燃焼力UP!

空手を始めた我が子のボディがみるみる変わっていくのを見て、空手は本当に良いのだと感じました。といっても、取っ組み合いをするわけではなく、「空手の型」を稽古するだけでウエストがホッソリ…

そのワケが分かりました。

なぜなら、空手の型の中に、ウエストがねじれる動作が含まれていたからなんですねー!

普段運動をあまりしない状態で、いきなりガッツリと行ってしまうと、次の日に疲れがでてしまうので、体に大きな負担のない程度にやるのがよいかと思います^^

しかも、「ウエストをねじる」動作のある動きは、パンチも入っているので、案外ストレス発散にもなりますよー!!もやもやした気持ちを吹き飛ばす勢いで、手を突き出してみてください♪
※ストレスが発散できることで、脂肪燃焼が促進できるんですよ!


目次

ねじり動作のある空手の型1のやり方

karate1

足のつま先が進行方向に垂直になるように右足を横にし、進行方向に向けて左足を踏み出します。
膝を少し曲げて、構えて、右から正面に体が向くようなイメージでパンチを繰り出します。

これを両手で10回ずつを左右1セットやると、結構ウエストがねじれる動作なので、腹筋にもいいですねー!

さらに、次の空手の型は、太ももから腹筋・背筋まで多くの筋肉が必要になる動作がいっぱい!たった5回行うだけでも結構、「筋肉を使っているなー!」という感覚を味わいます。

腹筋背筋が鍛えられる空手の型2のやり方

karate2

これくらい腰を落としてやると、太ももの筋肉にも効きますよー!

本当は20回連続で行うものだそうですが、運動不足気味の方は10回連続でも良いと思いますよ!

ポイントは、膝をしっかりと開いて、腰を沈めて行うことですね!

「ねじってタッチエクササイズ」でさらにウエストシェイプを目指す!

ウエストを痩せるためには、腹筋ばかりを鍛えるのではなくて、お腹の横を鍛えることが重要です。そのためには、「ねじってタッチエクササイズ」がいいですねー!

①お山座りをします。
②両手を前に伸ばして、ゆっくり左に回します。
この時にかかとは床につけておいてください。
③行けるところまで回して、お尻付近の床をタッチ!
④ゆっくり戻して今度は右回り!同様にお尻付近の床をタッチ!
そして戻します。

床をタッチするときは、できるだけお尻の真後ろの床をタッチするのがよいですが、そこまで回らないという場合は、お尻の横でもいいと思います。最初は無理なく、続けることの方が大切ですものねー!

これを10回から15回は毎日やりたいところ。

これなら布団に入る前にできそうですねー!テレビを見ながらなら、もっと回数を増やせるかも!簡単ですし!

さらにこの「ねじってタッチエクササイズ」をレベルアップ!

お山座り(三角座り)をしたときに、少し上半身を後ろに倒して、腹筋に負荷がかかる角度にします。それで、「ねじってタッチエクササイズ」をしてみてください♪

腹筋を鍛えながらねじれます(*´ω`)

ちなみに、管理人はこのエクササイズ等を行う時は、脂肪燃焼系のジェルをお腹に塗ってやってます^^

目次
閉じる